ansibleで空配列の定義と値の入れ込みを1つのタスク内で処理する

そうしたい時もあると思います。 過去、ループで回した値を定義した配列に順次入れ込んでいきたい場合はこんな感じにしていた。 - name: Define empty array ansible.builtin.set_fact: array: [] - name: Set array ansible.builtin.set_fact: array: "{{ a…

PrometheusでSSL証明書の有効期限をYYMMDDの年月日形式に変換するPromQL

監視の一環として、PrometheusでSSL証明書の有効期限を追うようにしている。 blackbox_exporterでSSL証明書の有効期限が出せるので、元々死活監視だけをするつもりだったがついでにSSL証明書の有効期限も監視することにした。 blackbox_exporter内の設定はこ…

キッチンにタブレット端末を設置した

見さらせ我が家のキッチン事情を。 我ながらよくできた。ドヤ顔したい。

Go言語でメソッドを実装する

Go言語は type で定義した構造体、もしくは別名を付けた型定義に対してメソッドを作成できる。 書式は以下。[]内のものが実際に指定する値。 func ( レシーバ[変数 型] ) メソッド名 ( 引数[変数 型] ) 戻り値[型] { 処理 } 例えば、 Student 構造体に Hello…

Go言語構造体と値渡し、参照渡しおさらい

ちょっとGo言語ハンズオンをやっているのだけど、メソッドが出てきてから脳の処理が追いつかなくなってきました。 理解がね...追いついていないのです…。 なのでとりあえず書き出そうかと。 構造体 通常使うとしたら以下 type 構造体の名称 struct { ... } /…

GitHubに草を生やす活動を始めて2ヶ月目になった。

草を生やす 今こんな感じですね。 GitHub Grass もうすぐ3ヶ月目になります。 草を生やすために 大したことはやっておらず、とりあえず「Go言語やりてえ」という思いから、8月頭から「改訂2版 基礎からわかる Go言語」からやってみることに。 改訂2版 基礎か…

転職2回目をやらかしてしまったので記録していく

前職の経営が非常に不安定になった事と、仕事自体に絶望したため転職活動をしていました(8ヶ月ぶり2回目)。 退職エントリに関してはこちらをどうぞ。 ine1127.hateblo.jp 期間について 2019年6月末を以て念願叶い無職となりました。 退職の意向を上司に伝え…

退職したので感想でも記録していこうかな

セキュリティエンジニアとして採用された某社を退職して現在3ヶ月目になります。 それに至った理由は幾つかあるのですが、とりあえず思いつく限り書いていきます。 記録の概要 仕事に面白さを見出せなかった 技術的な成長が臨めなかった 事業内容に興味を持…